代表の鈴木です。
発売を心待ちにしていたヤマハの新楽器「Venova(ヴェノーヴァ)」を入手しました!
中身はこんな感じ。説明書と演奏ガイドがそれぞれ1冊ずつ入ってます。
知り合いのハーモニカ奏者が「ハーモニカをポケットに忍ばせておいて、自己紹介ついでに演奏すると効果バツグンなんですよ」なんて言っていたのを聞いてから、手軽にサッとカバンから取り出せるような楽器がずっと欲しかったんですよねー。
持ってみての第一印象は「軽い!」。180gはダテじゃない。
吹いてみての第一印象は「意外と音がデカい!」。開封したのが23時過ぎだったので、この日は演奏は控えることに(^^;)
マウスピースはヤマハ製のものが付属してきます。
ソプラノサックスのマウスピースでイケるとのことで、いつも使ってるセルマーのやつを装着した図。普通にハマった。
今日はこの辺でお片付け、と思ったらスワブを通すのに少々苦戦。スワブも付属のものがあるんですが、管体がクネクネしているのでなかなか出てきません。中でスワブの重りがカチャカチャ鳴るのを少し心配しながら傾け傾け、やっと出てきました。
ちょっとずつ練習していけたらと思います♪
生演奏を呼んでみませんか?
生演奏を呼んでみませんか?
演奏を依頼する

パフォーマンスバンクではコロナ禍においても音楽の灯をを絶やさぬよう、引き続き様々な場所への生演奏による出張コンサートをお届けしています。
基本的な感染症対策に加え、演奏者と観客との距離を十分に確保することで、安心安全なコンサートを開催することができます。
また、ご要望に応じて、飛沫リスクの少ない弦楽器や打楽器などのコンサートもご提案させて頂いております。
演奏を依頼する