【訪問演奏】寒さ吹き飛ぶ和太鼓コンサート!
こんにちは。コーディネーターのきむらです。
最近急に寒くなりましたね🍂
街を歩いてると、マフラーを巻いている人をよく見かけるようになった気がします🧣
そんななか、西川口の高齢者施設で寒さも吹き飛ばすほどアツい演奏を披露してくださったのが、
中央大学和太鼓サークル『鼓央(こおう)』さんです!
1曲目の鼓魂太鼓(こだまだいこ)では、はじめの締め太鼓の一発で観客のみなさんがグッと引き込まれました。
お腹の底まで響く力強い音と、逞しいパフォーマンスに感動し、曲が終わると『おぉ〜!』『すごい!』という歓声が上がりました!
2曲目の漁火太鼓(いさりびだいこ)は、音だけでなく足からバチの先までピシッとシンクロしていて本当にかっこよかったです!
次は太鼓体験をしました!和太鼓に触れる機会ってなかなかないですよね!
叩く場所によって響き方が変わったり、太鼓の種類によって音が違ったり、叩いてみるとわかることがたくさんあってとてもおもしろいですね!!
太鼓体験の最後はみんなで三三七拍子を叩きました🥁 最後の決めポーズもバッチリでした✨
その後は轟駆け太鼓(とどろがけだいこ)、アンコールには山彦太鼓(やまびこだいこ)を演奏してくださいました。
ウェーブのようなこのパフォーマンス、かっこいいですよね…!みなさんと一緒に見入ってしまいました。
演奏だけでなく、鼓央さんのキラッキラの笑顔や、9人それぞれのオリジナルのカッコいいバチ捌きにも魅了され、聴いて楽しい!見て楽しい!演奏会でした。
鼓央さん本当にありがとうございました!!
*プログラム*
鼓魂太鼓
漁火太鼓
轟駆け太鼓
太鼓体験
山彦太鼓(アンコール)