なるほど!なリコーダー用アイテム「dim.dim.(ディムディム)

代表の鈴木です。

今日は東京ビッグサイトで行われている「産業交流展」に行ってきました。この展示会は様々な団体/企業の面白い技術やサービスが集まる場なのですが、その中で個人的に目を引かれたのがこちら。

リコーダー用弱音器dim.dim. (ディムディム)

dim.dim.の仕組みと使い方

サックス吹きの自分からすると、リコーダーなんて弱音器いらないのでは?と思ってしまいましたが、話を聞くとリコーダーの音量は90db(カラオケ店内と同じくらい)もあるそう。なので家族の迷惑を考えて家で練習できない人も多いそうで、それを解決したいと発明されたのがこのdim.dim.です。これがあれば、子どもが学校での試験に備えてリコーダーの練習しなきゃ、なんて時にも気兼ねなく練習できることでしょう。

言われてみればなるほど納得。なんで今まで無かったのか。目の付け所が素晴らしいアイテムです。

少し吹かせてもらいましたが、単なる弱音器ではなく、穴のふさぎ具合によって音量調整ができるのがGoodでした。

生演奏を呼んでみませんか?

生演奏を呼んでみませんか?

パフォーマンスバンクではコロナ禍においても音楽の灯をを絶やさぬよう、引き続き様々な場所への生演奏による出張コンサートをお届けしています。


基本的な感染症対策に加え、演奏者と観客との距離を十分に確保することで、安心安全なコンサートを開催することができます。


また、ご要望に応じて、飛沫リスクの少ない弦楽器や打楽器などのコンサートもご提案させて頂いております。


演奏を依頼する


いいねと思ったらシェア!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
目次
閉じる