皆さん、もう晴れの日コンサートのことはご存知ですか?
晴れの日コンサート、いわゆる普段よりちょっといいコンサートですが、
7/13、7/14の2日間で連日開催され、
前回のブログでは7/13の晴れの日コンサートについてお伝えしました!
晴れの日コンサートとは?についてもわかる記事になっていますので、ぜひチェックしてみてください!
ということで、今回は7/14の晴れの日コンサートの様子を独占でお伝えします。
いざ、晴れの日コンサート第2弾!
こんにちは、コーディネーターの田中です!
記念すべき第2回目の晴れの日コンサートに出演いただいたのは、こちらの方々!
あしびなーさんです!
鮮やかな衣装がとてもお似合いのあしびなーさんは
さまざまな沖縄音楽を演奏する大の沖縄好き!
お休みの度に沖縄旅行に出かけるほど。
沖縄の雰囲気を本格的に体感できる華やかなステージが人気です。
晴れの日コンサートを味わい尽くそう!
今回訪問したのは東京都板橋区にある老人ホームさん。
当日は入居者の方だけでなく、ご家族の方々も多くいらっしゃり
合わせて70名ほどのお客さまとご対面。
見てください、大きな会場が埋め尽くされるほどの大賑わいですね~
この日は沖縄コンサートということで、
「はいさい!はじみてぃやーさい!」
と私も片言のウチナーグチ(沖縄方言)で挨拶をしてみます。
皆さんも沖縄に行けばきっとどこかで耳にするこちらの言葉、ご存知でしょうか?
”はいさい(はいたい)”は「こんにちは」、”はじみてぃやーさい”は「初めまして」という意味なんです。
もしも司会に失敗してしまって、
あれ?会場しらけちゃった、、?というときでも
なんくるないさ~♪(大丈夫、何とかなるさ!)
みたいに、普段使いできるウチナーグチが他にもいっぱいありますよ。😝
あしびなーさんが入場すると、綺麗な衣装にお客さんは驚いて目を見張ります。
実は、この入場こそ今回のコンサートの目玉の一つでもあるんです。
注目ポイントは演奏しながら入場する演出方法。
入口からステージまでゆっくりと歩きながら歌い、弦を弾き、笛を吹きます。
曲が終わるのと同時にステージに到着しました。
まさにお祭りのような活気あふれる雰囲気を味わえる演出です。
ところで、あしびなーさんが奏でる楽器は沖縄の伝統楽器。
何という楽器かご存知でしょうか?
こちらのお2人が奏でているのが三線(さんしん)。
こちらの方が吹くのが横笛(ファンソウとも呼ぶそうです)。
三線と言えば、三味線を連想する方もいらっしゃるかもしれませんが
中国をルーツとする三線と三味線には、楽器そのものに大きな違いがあることを知っていますか?
(https://images.app.goo.gl/eeuGvdTmFjq7yaxY8)
三味線は中国の三絃(さんげん)という楽器が日本本土に伝わったもの。
ばちと呼ばれるイチョウ型の道具で弦をはじきますね。
一方、三絃が沖縄にも伝わって三線となりました。
(https://images.app.goo.gl/a1W3k5x9y4wJJn349)
弦をはじくのは指にはめた義甲と呼ばれる爪のような道具です。
他にも、三味線は犬や猫の皮、三線は蛇の皮が貼られているという面白い違いもあります。
そして、沖縄音楽と言えば欠かせないのが囃子(はやし)ですね!
いわゆる歌詞の合間に入る掛け声です。
ウチナーグチで掛け声って何だか難しそう、、と思う方も安心!
こちらのうちわがあれば一発でできちゃうんですよ~
「ゆい」と囃子が一面に大きく書かれた、あしびなーさんお手製のうちわ。
『安里屋ゆんた』では、あしびなーさんの合図に合わせてお客さん全員で囃子を入れます。
あしびなーさん:「はいや!」
お客さん:「はいや ひやささ!」
うちわのおかげで掛け合いもばっちり✨
囃子の次は振付に挑戦してみましょう。
皆さん沖縄に行けば一度は耳にするであろうこの曲。
「♪~はいさい でぃーさい ゆいま~るー」でお馴染みの『ゆいゆい(ゆいまーる)』。
”ゆいま~る”の丸!
両手で大きな丸をつくるなど、座ったままでもできる振り付けが満載です!
あしびなーさんならではの会場を目一杯に使った演出も今回のコンサートの魅力。
歌いながら、踊りながら練り歩きます。
お客さんと演奏の合間にお話をされたり、握手をされたり
ステージと客席の境のないコンサートスタイルでお客さんを自然と巻き込んでいきます。
こちらの不思議な楽器は、波のような音のするオーシャンドラム。
中に入っている金属のビーズがザザーっと動くと、まるで沖縄の白い砂浜に寄せる波の音のようです。
ザザー、、、
ザザー、、、
そう頻繁には行けない沖縄の空気を味わうことができました😝
最後の1曲まで優雅に踊り、演奏を続けるあしびなーさん。
これぞ、ウチナーパワーや。
入居者の方には一緒に歌ったり、踊ったりしてもらい
普段は使わない筋肉をたくさん動かして楽しんでもらえたのではないでしょうか!
そして何より、あしびなーさんとの交流を通して
琉球の風を存分に味わっていただけたと思います😆
晴れの日コンサートが演奏者とお客さん双方にとって
またとないハレの日になりますように、、。
素敵な演奏を届けてくださったあしびなーさん、聴きに来てくださった方々、
そして施設職員の皆さま、ありがとうございました!!
プログラム紹介
なりやまあやぐ
芭蕉布
安里屋ゆんた
ゆいゆい(ゆいまーる)
長寿の花
懐メロ
島のブルース
涙そうそう
浜辺の歌
パル水のクイチャー
~遊び庭~唐船ドーイ
ふるさと
演奏者として老人ホームや保育園に生演奏を届けませんか?
あなたの演奏で、心から笑顔になる人たちに出会うことができます。
普段生演奏を聴く事が難しい、老人ホームや保育園での訪問演奏活動にチャレンジしてみませんか?
ご興味がある方はこちらをご覧ください