🎊 記念すべき20周年イベント!
2025年10月4日(土)、川崎市にある福祉医療施設にて、創設20周年を祝う記念イベントが開催されました。
当日は、ご利用者様やご家族、職員の方など約200名が参加
館内では、出店やゲーム、手作りの飾りなどが並び、明るくにぎやかで、お祭りの雰囲気に包まれていました✨
ちょうど大阪万博が開催されている時期ということもあり、会場には手作りのミャクミャクリングも飾られ、子どもからご年配の方まで笑顔で楽しめる、彩り豊かな空間となっていました。

🎵 Chou Chou Torte(シュシュトルテ)さんが奏でる音の贈りもの
記念ステージで演奏を届けてくださったのは、Chou Chou Torte(シュシュトルテ) さん!
パフォーマンスバンクでも長く活動されているベテラン奏者で、今回はフルート二重奏+ピアノという編成で登場♪
繊細で温かみのある響きが会場いっぱいに広がり、皆さんの心をやさしく包み込みました。
🎶 幅広いプログラムで楽しむ音楽の旅
演奏は、クラシックから映画音楽、ポップスまで幅広いプログラム。
オープニングを飾ったのはクライスラーの「愛の喜び」
軽やかで優雅な旋律がフルートの音色にぴったりで、まるで優しい風のように会場をやさしく包み込みました🌼

続いてはオペラ《カルメン》より「ハバネラ」
艶やかで情熱的なメロディを、フルートの繊細な表現で描き出し、まるで舞台の情景が目に浮かぶようでした。
テレマンの「フルート二重奏曲」では、お二人の息の合ったアンサンブルが際立ち、まるで会話をしているかのように音が行き交うひとときに✨

そしてジブリ作品《となりのトトロ》より「風の通り道」では、懐かしく穏やかなメロディが秋の風とともに心に届き、世代を超えて愛される名曲が温かな共感の輪を広げました🍂

ディズニー映画《ピノキオ》から「星に願い」をでは、夜空に星がきらめくような透明感ある音が響き渡りました。
映画「風立ちぬ」の主題歌としても知られる荒井由実の「ひこうき雲」では、清らかで少し切ない旋律が心にそっと寄り添いました。

DREAMS COME TRUEの「何度でも」は、前向きなメッセージに包まれた明るい一曲✨
聴く人それぞれの心に寄り添うような優しく力強い響きが印象的でした。
☀️ 明るいフィナーレと感動のアンコール
終盤の三浦真理の「トロピカルカフェ」は、南国の風を思わせるような軽快なリズムが会場に広がり、手拍子が会場に響き渡りました🌴

ここで終演…と思いきや!👏
鳴り止まない拍手の中、アンコールで披露されたのは「情熱の大陸」
疾走感あふれるリズムと情熱的なメロディが広がり、会場は一気に熱気に包まれました🎵
最後まで心を揺さぶる素敵な演奏に、参加者から大きな拍手が送られました!

💐 音楽がつなぐ笑顔の輪
公演は1階・3階それぞれの会場で2回行われ、いずれも大盛況!
ご利用者様やご家族の表情からは、音楽の力で心がほぐれていくような温かさが感じられました。
20周年という節目の日に、Chou Chou Torteさんが届けてくださった音の贈りもの🎁
そのやさしい響きは、きっと多くの方の心に残る思い出となったことでしょう。
素晴らしい演奏を届けてくださった Chou Chou Torte さん、そしてこの貴重な機会をくださった施設の皆様に、心より感謝申し上げます。
🎵 演奏プログラム
- 愛の喜び/クライスラー
- 「カルメン」より ハバネラ/ビゼー
- フルート二重奏曲/テレマン
- 「となりのトトロ」より 風の通り道
- 「ピノキオ」より 星に願いを
- ひこうき雲/荒井由実
- 何度でも/DREAMS COME TRUE
- 「トロピカルカフェ」より/三浦真理
- (アンコール)情熱の大陸/葉加瀬太郎
生演奏を呼んでみませんか?

パフォーマンスバンクではコロナ禍においても音楽の灯をを絶やさぬよう、引き続き様々な場所への生演奏による出張コンサートをお届けしています。
基本的な感染症対策に加え、演奏者と観客との距離を十分に確保することで、安心安全なコンサートを開催することができます。
また、ご要望に応じて、飛沫リスクの少ない弦楽器や打楽器などのコンサートもご提案させて頂いております。
演奏を依頼する