Google 社の主催する展示会イベント「Atmosphere TOKYO 2016」に参加してきました。
本業での情報収集が主目的でしたが、パフォーマンスバンクでもGoogle for Nonprofits を利用させて頂いているので、Google のテクノロジーをもっと活用できないかという点についても情報収集できればという目的も含んでの参加でした。
これは使える!と思ったのが「Google Apps Script」。
これを活用すると、スプレッドシートなどに独自にプログラムを仕込んで、様々な処理の自動化が行うことができるようです。
例えば、スプレッドシートで管理している予定表のデータを基に、Google カレンダーへのスケジュール登録を一括で行う、など。
そろそろ管理する情報も増えてきたので、何かしらシステム導入せねばと思っていましたが、まずは「Google Apps Script」で手作りでちょこちょこ改善を重ねていけることも多くありそうです。
生演奏を呼んでみませんか?
生演奏を呼んでみませんか?
演奏を依頼する

パフォーマンスバンクではコロナ禍においても音楽の灯をを絶やさぬよう、引き続き様々な場所への生演奏による出張コンサートをお届けしています。
基本的な感染症対策に加え、演奏者と観客との距離を十分に確保することで、安心安全なコンサートを開催することができます。
また、ご要望に応じて、飛沫リスクの少ない弦楽器や打楽器などのコンサートもご提案させて頂いております。
演奏を依頼する