活動日記
-
コーディネーター座談会 後編(2018年12月)
コーディネートで心がけていること 木村 メールをなるべく早く返そうというのは心がけていて、何回も送らなくて済むようにしています。曲目を聞いた後に、その曲目のなかで歌詞カードを作る曲をまた聞くのがあまり好きではなくて、曲目を聞くとき... -
コーディネーター座談会 前編(2018年12月)
演奏会をサポートするコーディネーターという立場。3名のコーディネーターが語るパフォーマンスバンクへの想い。本音をぶつけ合う座談会をお届けします。 パフォーマンスバンク歴 木村 1年6カ月 田中 1年6カ月 S 7カ月 音楽との出会い 司会 まず初め... -
新人コーディネーターによる座談会 後編(2018年11月)
コーディネート時の心がけは? U 丁寧にやることです。すぐに適当にやってしまう性格なので、なるべく人以上に丁寧にやらなきゃなっていうのは心がけています。あと当日はなるべくおばあちゃんおじいちゃんとたくさん話してコミュニケーションをとること... -
新人コーディネーターによる座談会 前編(2018年11月)
2018年の6月、8月にパフォーマンスバンクに入った新人コーディネーターが語るパフォーマンスバンクへの想い。 『本音』の座談会をお届けします。 音楽との出会いは? U 4歳位の時に周りの友達がピアノを習い始めていて、私もやりたいなっていう... -
事務局+社会人コーディネーターによる座談会 後編(2018年11月)
ーありがとうございました。次に、この活動をするに当たって悩んだこと、そしてそれをどう乗り越えてきたかをお伺いしたいです。 伊藤さん:うーん。悩んではいないんですけど、仕事をしながら時間を作って活動しなきゃいけないっていうのはすごく... -
事務局+社会人コーディネーターによる座談会 前編(2018年11月)
明けましておめでとうございます!皆さまいかがお過ごしでしょうか? パフォーマンスバンク内部のことをもっと深く掘り下げるため、昨年11月にパフォーマンスバンクの中心を担う事務局+社会人コーディネーターによる座談会を行いました! 今回のブログで... -
【出張コンサート】迫力ある男声合唱/クリスマスソングを老人ホームにお届け♪
コーディネーターの飯島です。演奏者のみなさまはクリスマス時期かなりお忙しいと思いますが、クリスマスはいかがお過ごしだったでしょうか。 12月24日のクリスマスイブにJoyful Men's Singers(男声合唱)のみなさまと東京都江東区の老人ホームにクリスマ... -
ホスピスへの出張コンサート
代表の鈴木です。本日は世田谷区のホスピスへの出張演奏をお届けしました! 今回の演奏者は糸井奈々さん(クラリネット)と黒尾香里さん(ピアノ)のお二人。こちらのお二人は洗足音楽大学の同級生として音楽を学んでいた仲間同士で、現在はお二人とも演奏... -
衣装もプログラムも演奏も華やかだった思い出に残るクリスマスコンサート♪☆彡
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ みなさん、こんにちは! 今年も残りわずかとなりましたね。 1年経つのが早すぎてやり残したことないか少し焦り気味の海山です! さて、12月23日に大田区の老人ホームにて高瀬真由さん(声楽)&園田典子さん(ピ... -
一足早くクリスマスをお届け!フルートコンサート
こんにちは! コーディネーターの大沼です。 12月17日、板橋区の老人ホームにて、フルートデュオ「bourgeon」様による クリスマスコンサートが開催されました。 クリスマス会ということで、部屋がサンタさんやモールで飾り付けられ気分も上がり...